作業機操作のセミオート化を実現した世界初のマシンコントロールバックホー。
PC128USi・PC200iは、GNSS衛星(衛星測位システム)と基準局から得た刃先の位置情報、施工設計データをもとに、作業機操作のセミオート化を実現した情報化施工専用バックホー。バケットの刃先が設計面に達すると作業機が自動的に停止。微操作をしなくても、アシスト機能で刃先が設計面に沿って動くなど、オペレータは設計面の掘り過ぎを気にせず、簡単に掘削作業が行えます。
特徴
自動整地アシスト
アーム操作した際に、バケットが設計面に沿って動くように自動でブームが上昇。粗掘削作業では設計面を気にすることなく作業が行え、仕上げ作業ではアームレバー操作のみで作業が可能です。さらに、ブーム下げ操作を入れておくことで施工範囲が広がります。
自動停止制御
ブームまたはバケットを操作した際に、バケット刃先が設計面に達すると作業機が自動で停止するので、設計面を傷付けません。また、刃先位置合わせも容易です。
最短距離制御
バケットの幅・輪郭点の中で設計面に最も近い点を自動検出して刃先制御するので、設計面に正対していなくても掘り過ぎを気にせずに作業が可能です。
バケット角度保持制御(PC200i-11)
バケット角度を自動で維持することができ、整地時のバケット角度の調整が不要。整形時の負担を軽減します。制御中のオペレータによるバケット操作は優先されます。
締め叩き制御(PC200i-11)
締め叩き代を残した粗整形から、バケット底面での締め叩きができます。さらに擦り付けによる最終仕上げまでの一連の作業を、セミオートのみですべて施工できます。
見やすく使いやすい 大画面コントロールボックス
コントロールボックス(情報化施工専用モニタ)には、視認性、使いやすさを追求した業界初の12.1 インチ大画面を採用(PC200i-11は10.4インチ)。見やすく視界をさまたげない位置に装着されているため、コントロールボックスを確認しながらスムーズに作業が行えます。また、シンプルな画面構成で必要な情報をわかりやすく表示。アイコン表示とタッチパネルにより、操作も容易です。
※上記画像はPC200i-10搭載の12.1インチモニターです。
機器構成
PC128USi・PC200i は、情報化施工システムを工場で標準装着。高い信頼性と耐久性を確保しています(上記画像はPC200i-10の機器構成です)。
PC128USi・PC200iの機器構成は基本的に同じですが、PC200i-11搭載のマルチGNSS対応アンテナは、GPS(アメリカ)、GLONASS(ロシア)に加え、Galileo()、QZSS(みちびき:日本)、BeiDou(中国)の衛星測位システムにも対応。衛星捕捉率の向上で初期化時間も削減し、高精度な施工が可能になります。
人検知衝突軽減システム(PC200i-11)
機械周囲の人をシステムにより確認し、走行または旋回起動時に人を検知した場合、機械の発進を制御します。また、低速走行中に人を検知した場合、機械を停止させます。
これらの機能により、走行起動時、走行時、旋回起動時に人と機械との衝突事故発生の抑制に寄与します。
仕様
クラス | 0.4 | 0.7 | 0.7 | |||
---|---|---|---|---|---|---|
形式 | PC128USi-10 | PC200i-10 | PC200i-11 | |||
メーカー | コマツ | コマツ | コマツ | |||
機械質量(kg) | 13,300 | 19,600 | 19,800 | |||
機体質量(kg) | 10,800 | 15,400 | 15,500 | |||
定格出力(KW/PS) | 72.6/98.7 | 123.2/168 | 123.2/168 | |||
標準 バケット 容量 |
新JIS(㎥) | 0.45 | 0.45 | 0.8 | ||
旧JIS(㎥) | 0.4 | 0.7 | 0.7 | |||
標準バケット幅(サイドカッター含む)(mm) | 833 (953) |
1,045 (1,170) |
1,045 (1,170) |
|||
機体 寸法 |
全長(輸送時)(mm) | 7,260 | 9,425 | 9,505 | ||
全幅(mm) | 2,490 | 2,800 | 2,800 | |||
全高(輸送時:グローサ高さ含む) (mm) |
2,895 | 3,135 | 3,135 | |||
後端旋回半径(mm) | 1,480 | 2,750 | 2,750 | |||
登坂能力(度) | 35 | 35 | 35 | |||
シュー形式 | 鉄 | 鉄 | 鉄 | |||
作業 範囲 |
最大掘削深さ(mm) | 5,405 | 6,620 | 6,620 | ||
最大掘削半径(mm) | 8,230 | 9,875 | 9,875 | |||
最大床面掘削半径(mm) | 8,110 | 9,700 | 9,700 | |||
最大ダンプ高さ(mm) | 6,910 | 7,110 | 7,110 | |||
最大掘削高さ(mm) | 9,260 | 9,970 | 9,970 | |||
最大垂直掘削深さ(mm) | 4,860 | 5,980 | 5,980 | |||
作業機最小旋回半径(mm) | 1,980 | 3,040 | 3,040 | |||
燃料タンク容量(L) | 200 | 400 | 400 | |||
燃料種別 | 軽油 | 軽油 | 軽油 |