支柱の打込み・引抜き作業が1台で行えます!
従来はエアーブレーカ式ガードレール支柱打込機械等にて対応していた歩道用防護柵支柱を低騒音・低振動にて1台で打込・引抜施工を行う油圧駆動回転圧入式の防護柵支柱打込引抜機械。
特徴
様々な支柱打込み・引抜き作業に対応。
(打込み作業)
・寒冷地仕様のコンクリート基礎(アンカー入り)
・ソーラーパネルの基礎支柱
・木杭の圧入(専用チャックが必要)
・H鋼の圧入(専用チャックが必要)
・狭い場所での支柱打込み
(引抜き作業)
・橋梁部の高欄支柱
・事故等で曲がった支柱(1台で引抜き・打込みができる)
・強固な地盤での支柱引抜き(正・反転が可能)
充実の安全・快適・作業性能を実現。
オーガ近傍に操作レバー類を配置。施工状況を確認しながら移動・施工操作を可能にしています。また、油圧駆動回転圧入式の採用で、低騒音・低振動を実現。夜間の作業も可能になります。さらに油圧駆動回転圧入式での引抜き作業は、支柱を回転させながら引抜きを行うため、構造物のモルタルからの分離も出来、安全な引抜き作業が行えます。
仕様
| 型式 | WK-45 | ||
|---|---|---|---|
| 油圧オーガ | 低速 | トルク(kNm) | 9.92 |
| 回転速度(min-1) | 37 | ||
| 高速 | トルク(kNm) | 4.93 | |
| 回転速度(min-1) | 74 | ||
| 昇降装置 | ストローク(mm) | 2,250 | |
| 押込力(kN) | 37.8 | ||
| 引抜力(kN) | 37.8 | ||
| 速度(m/min) | 0~14.7 | ||
| リーダ傾斜角度 | 前方(度) | 2.0 | |
| 後方(度) | 2.0 | ||
| リーダスライド(mm) | 300 | ||
| 本体 | 全幅(mm) | 1,960 | |
| 全高(作業時)(mm) | 4,500 | ||
| 機械質量(kg) | 6,600 | ||
| 走行速度(Hi/Lo)(km/h) | 4.6/2.8 | ||
| パワーユニット | エンジン名称 | コマツ4D84E | |
| 定格出力/回転速度(kW/min-1) | 28.3/2,500 | ||
| 燃料タンク(L) | 60 | ||
| 騒音・振動値 | |||||
|---|---|---|---|---|---|
| 項目 | 単位 | サクガイア | 従来技術 | 備考 | |
| 打込作業時 騒音 |
7m間隔 (間欠変動の為、最大値毎の平均) |
dB | 77 | 89 | 従来:油圧ブレーカ式 |
| 引抜作業時 騒音 |
7m間隔 | dB | 75 | - | |
| 打込作業時 振動 |
7m間隔 (付近交通車両振動含む) |
dB | 43 | 61 | 従来:油圧ブレーカ式 |
| 引抜作業時 振動 |
7m間隔 (付近交通車両振動含む) |
dB | 38 | - | |
| 打込作業時 騒音 |
左右7m間隔A特性 | dB | 74.2 | 106.2 | 従来:エアーブレーカ式 |
外形図