優れた作業性能・操作性と環境負荷にも配慮。あらゆる現場で安定した高効率作業を実現する中型スタンダードバックホー。
様々な現場に柔軟に対応する作業性と安全性を備えた安心の性能。もちろんコスト低減と環境対策も両立する高性能中型バックホーです。
特徴 【PC120】
ハイパワーと低燃費を高度に両立。
作業量に応じて低燃費を実現する2つの作業モード。
「Pモード」・・・ 大きな作業量を維持しながら燃費を抑えます。
「Eモード」・・・ 軽作業時に作業スピードを確保し燃費を抑えます。
・省エネ運転をアシストするエコゲージを装備。
マルチモニタに表示される「エコゲージ」でオペレータに燃費効率
をリアルタイムに提示します。
・作業時の環境対策に配慮。
NOx排出量を大幅に低減したクリーンエンジンを搭載。さらに、
低騒音マフラや吸音ダクト等の採用で超低騒音を実現しています。
より高い次元の安全・快適・作業性能を実現。
万が一の転倒や落下物からオペレータを守る「油圧ショベル転倒時運転者保護構造」を内蔵すると共に、体の大きなオペレータでも余裕の広々としたゆとりのスペースを誇る新設計キャブ。あくまでも見やすく、そして使いやすくを追求した 「7インチ大型TFT液晶モニタ」採用による多機能操作インターフェイス。新ISO規格対応の後方モニタシステムを標準装備。オペレータの安全と快適性の確保を図りながら作業効率を高めます。
アームクレーン仕様 【PC120】
仕様
| クラス | 0.45 | ||
|---|---|---|---|
| 型式 | PC120 | ||
| メーカー | コマツ | ||
| 機械質量(kg) | 12,100 | ||
| 機体質量(kg) | 9,600 | ||
| 定格出力(kW)[PS] | 68.4[93] | ||
| 標準バケット 容量 |
新JIS(㎥) | 0.5 | |
| 旧JIS(㎥) | 0.45 | ||
| 標準バケット幅(サイドカッター含む)(mm) | 859(979) | ||
| 機体寸法 | 全長(輸送時)(mm) | 7,590 | |
| 全幅(mm) | 2,500 | ||
| 全高(輸送時)(mm) | 2,875 | ||
| 後端旋回半径(mm) | 2,190 | ||
| 登坂能力(度) | 35 | ||
| シュー形式 | 鉄・ゴムパッド/鉄 | ||
| 作業範囲 | 最大掘削深さ(mm) | 5,520 | |
| 最大掘削半径(mm) | 8,290 | ||
| 最大床面掘削半径(mm) | 8,170 | ||
| 最大ダンプ高さ(mm) | 6,210 | ||
| 最大掘削高さ(mm) | 8,650 | ||
| 最大垂直掘削深さ(mm) | 4,950 | ||
| 作業機最小旋回半径(mm) | 2,450 | ||
| 燃料タンク容量(L) | 247 | ||
| 燃料種別 | 軽油 | ||
※機体質量3トン以上の建設機械の運転には「車輌系建設機械運転技能講習」の修了証が必要です。
※本機は改良のため、予告なく仕様変更することがありますのでご了承下さい。
外形図