業務用加湿器のレンタルならイマギイレに! - オフィス事例

導入事例

オフィスの導入事例

従業員の健康やパフォーマンス向上を目的としてオフィスに加湿器を導入する企業が増加しています。
適切な湿度を保つことで、喉の乾燥や肌荒れを防ぎ、社員の生産性を高めることができます。
本ページでは、オフィス環境の改善に向けて、イマギイレの加湿名人シリーズがどのように効果を発揮しているか、実際の導入事例を紹介します。

こんな課題やご要望を、イマギイレの業務用加湿器レンタルサービスで解決します。

労働環境を改善したい

湿度を調整することで肌や喉の乾燥を減らし、社員の健康維持とパフォーマンス向上に繋がります。

オフィス環境を改善したい

従業員の喉や声帯の乾燥を防ぎ、健康的で快適な働きやすい環境を創出します。学習環境を改善したい

呼吸器疾患を予防したい

湿度を上げることで乾燥による呼吸器系への刺激を和らげ、喘息や気管支炎の症状を軽減します。

実際に導入いただいた
お客さまの声

  • 南関東日野自動車株式会社
    千葉支店(千葉県千葉市)
    湿度10%上げることを諦めていました、でも簡単でした。

    冬場の乾燥に悩んでいましたが施設の構造の問題(吹抜けや広い室面積)で湿度を上げることが困難でした。しかし、モイスファン中型を使用すると約10%も湿度が上がり、冬場は無くてはならないものになっています。

    設置場所
    オフィス
    設置機種・台数
    モイスファン中型 1台
    設置理由
    乾燥対策
  • レバレジーズ株式会社(東京都渋谷区) インパクトと効果、どっちも取りたい!

    従業員から「乾燥が酷い」との声があり、自前の加湿器を設置しましたが執務室が広いことから効果はありませんでした。デモを行い、加湿力と見た目のインパクトでクリーンミストに決めました。おかげで広い部屋を1台でまかなえてます。

    設置場所
    オフィス
    設置機種・台数
    クリーンミスト 9台
    設置理由
    乾燥及び感染症対策
  • オフィス(東京都台東区) 業務用なのに静かで使いやすい。大空間の加湿にはぴったりです。

    はじめて業務用加湿器クリーンモイスターを導入しました。給水に若干手間取りましたが、使用感は良く、従業員からも好評でした。この冬は1台のみで運用しましたが、来シーズンは1台増台して2台での運用を検討しています。

    設置場所
    オフィス
    設置機種・台数
    クリーンモイスター 1台
    設置理由
    感染症対策および空気清浄