- 商号
- 株式会社イマギイレ
- 本店所在地
- 〒331-0045
埼玉県さいたま市西区内野本郷219番3
TEL 048-625-9911
FAX 048-625-9933
- 代表者
- 代表取締役社長 今給黎 宣成
- 設立
- 1973年3月
- 資本金
- 98,000千円
- 主な事業内容
- 建設機械器具などのレンタル・販売・修理及び関連事業
◆レンタル事業
- 土木、道路、建築などの機械、車両、機材、器具
- 環境リサイクル機械(自走式分別機/破砕機/土質改良機など)
- 安全に関わる機械器具(道路規制車など)
- 細霧散布に関わる機械器具(クリーンミストなど)
◆建設機械・鉱山機械販売事業
- 建設機械器具
- TEREX FINLAY製品(自走式分別機/破砕機/ベルトコンベア)
- 栗本鐵工所製品(固定式プラント)
◆整備・修理事業
- 売上高
- 8,579百万円(2024年5月期)
- 従業員数
- 204名(2024年5月末現在)
- 事業所
- 20ヶ所(埼玉県14ヶ所、東京都1ヶ所、千葉県1ヶ所、宮城県1ヶ所、広島県1ヶ所、福岡県1ヶ所、大分県1ヶ所)
- 主要取引金融機関
- 三菱UFJ銀行、八十二銀行、みずほ銀行、埼玉りそな銀行、商工組合中央金庫、埼玉縣信用金庫
- 加入団体他
- 一般社団法人 日本建設機械レンタル協会/関東ブロック/東京支部
- 一般社団法人 全国レンタカー協会/埼玉県レンタカー協会
- 一般社団法人 日本建設機械施工協会
- 一般社団法人 埼玉県自動車整備振興会
- 公益社団法人 建設荷役車両安全技術協会
- 建設荷役車両特定自主検査登録検査業者
- 車両系建設機械特定自主検査登録検査業者
- 古物営業法に
基づく表示
- 埼玉県公安委員会許可 第431370004074号
- 認定
- 国土交通省関東地方整備局より、関東地方におけるICT施工の普及促進を目的として、施工者や発注者が持つ疑問点や課題などについて、助言や技術的指導を行う「ICTアドバイザー」(2020年12月)に認定されました。
(区分)分野Ⅵ:ICT施工の研修・講習会の講師

埼玉県より、職場環境改善に係わる以下の認定を受けました。
「多様な働き方実践企業(認定区分:シルバー)」(2014年3月認定)
「多様な働き方実践企業(認定区分:ゴールド)」(2018年12月認定)
「多様な働き方実践企業(認定区分:プラチナ)」(2024年3月認定)
「シニア活躍推進宣言企業」(2016年11月認定、2021年10月更新)
当社は、今後もウーマノミクス推進とシニアの活躍の場の拡大に積極的に取り組みます。

さいたま市より、持続可能な開発目標(SDGs)の理念を尊重し、経済・社会・環境の3つの分野を意識した経営活動を推進する市内企業として、「SDGs認証企業」に認証されました。
埼玉県より、SDGsに自ら取り組むとともに、県と連携してSDGsを普及する企業として、「埼玉県SDGsパートナー企業」に登録されました。
厚生労働省より、次世代育成支援対策推進法に基づく子育てサポート企業として、「くるみん認定企業」に認定されました。